
宮城県の樹木葬墓地、おすすめ7選まとめ
兵庫県の樹木葬墓地、おすすめ7選をまとめました。
樹木葬とは?と思われた方は
こちらの記事を読んでくださいね↓

①宮城県のおすすめ樹木葬墓地『マイメモリーいずみ』

『マイメモリーいずみ』の特徴
マイメモリーいすみを管理する大満寺は、創建より550余年を迎える由緒正しきお寺です。
大満寺は、年を通じてイベントも多く開催され、安心して供養が出来ます。
霊園内の樹木葬で用いるプレートは、自由にデザインや文字を彫れ、世界に1つだけのプレートを作ることが出来るため、故人の生きた証を示すことが出来ます。
ペットと一緒に入れるお墓もあります。
樹木葬の特徴『マイメモリーいずみ』
- おひとり様用もあります
- 宗教不問
- 永代供養
- 墓じまいにも対応
樹木葬の費用『マイメモリーいずみ』
28万円〜、63万円〜、83万円〜
基本情報『マイメモリーいずみ』
【名前】マイメモリーいずみ
【場所】宮城県仙台市泉区小角大満寺5-1
【管理者】宗教法人大満寺
【霊園区分】
【施設案内】
【樹木葬ページ】http://mymemory-jumokuso.com/about_izumi-2/
『マイメモリーいずみ』へのアクセス
・東北自動車道「泉PAスマートIC」を降りて15分
・JR仙台駅から南北線で15分いずみ中央駅下車、市営バス2番乗り場「住吉台」行きで、「大満寺前」で下車
②宮城県のおすすめ樹木葬墓地『マイメモリーなとり』

『マイメモリーなとり』の特徴
秀麓禅齊が管理・運営する樹木葬墓地です。
お寺は、伊達政宗が書斎として使われていたとも言われており、奥州三十三観音霊場の第二番礼所にも指定されています。
2020年9月にオープンしたばかりで、積極的に現地相談会を開催しています。
空きがたくさんあり、人気がある「角」や「見晴らしのよい場所」がまだ空いているかもしれません。
樹木葬の特徴『マイメモリーなとり』
- おひとり様用もあります
- 宗教不問
- 永代供養
- 墓じまいにも対応
樹木葬の費用『マイメモリーなとり』
24万円〜
基本情報『マイメモリーなとり』
【名前】マイメモリーなとり
【場所】宮城県名取市高舘吉田上鹿野東86-7秀麓禅齊内
【管理者】秀麓禅齋
【霊園区分】
【施設案内】
【樹木葬ページ】http://mymemory-jumokuso.com/about_natori/
『マイメモリーなとり』へのアクセス
・宮城交通バスJR南仙台駅西口から熊野堂下車のち、徒歩15分
③宮城県のおすすめ樹木葬墓地『仙塩丘の上霊園』

『仙塩丘の上霊園』の特徴
園内は広く開放的で、日当たりが良好です。
全ての区間に耐震基礎工事も施されており、安心して供養をすることができます。
周辺は閑静な住宅街です。
選べる多彩なプランが自慢です。お墓を継がれる方が居なくても、大丈夫です。
見晴らしが良い高台に位置していて、天気が良い日は泉ヶ岳を一望出来ます、
樹木葬の特徴『仙塩丘の上霊園』
- 宗派不問
- 1区画4名様まで可能
- シンボルツリーあり
樹木葬の費用『仙塩丘の上霊園』
1名50万円
※生前のお申し込み2名さまの場合は70万円(税別)
年間管理費は0円
基本情報『仙塩丘の上霊園』
【名前】仙塩丘の上霊園
【場所】宮城県塩竈市向ヶ丘25-9
【管理者】仙塩丘の上霊園
【霊園区分】民営墓地
【施設案内】
【樹木葬ページ】https://senyen.jp/jumoku/
『仙塩丘の上霊園』へのアクセス
・三陸自動車道「利府塩釜IC」より車で5分
・仙石線「本塩釜駅」より車で8分、東北本線「塩釜駅」より車で6分
④宮城県のおすすめ樹木葬墓地『七つ森樹木葬』

『七つ森樹木葬』の特徴
美しい自然に抱かれて眠る、「自然葬」のお墓です。
自然豊かな境内には、四季折々の花や木々が彩り、春になれば桜、秋になれば紅葉など様々な景色を楽しむことが出来ます。
山林に隣接しており、「自然に還る」という想いを大切にされたい方におすすめです。
樹木葬の特徴『七つ森樹木葬』
- 禪興寺に隣接する里山型「樹木葬」
- 里山の樹木を選んで埋葬
- 散骨も可能
- 家族だけでなく、親戚や友人も同じ木の下で眠ることが可能
樹木葬の費用『七つ森樹木葬』
35万円〜、管理費は10年度以降は不要です
基本情報『七つ森樹木葬』
【名前】七つ森樹木葬
【場所】宮城県黒川郡大和町吉田字長福寺1
【管理者】臨済宗妙心寺派 清浄山 禪興寺
【霊園区分】寺院墓地
【施設案内】駐車場
【樹木葬ページ】http://zenkoji-jyumokusou.com/jyumokusou/
『七つ森樹木葬』へのアクセス
・東北自動車道「大和IC」より車で15分
・仙台北部道路「富谷IC」より車で15分
⑤宮城県のおすすめ樹木葬墓地『松島樹木葬』

『松島樹木葬』の特徴
最寄駅から徒歩10分(960m)は魅力的!
シンボルツリー型、共同型、ガーデンエリアなどニーズに合わせて選ぶことが出来ます。
お墓の改葬(お墓のお引越し)もうけます
樹木葬の特徴『松島樹木葬』
- ペットとの供養も可能です
- 「1人用」から「5人以上用」まで様々な人数に対応
- 墓地区画の目の前まで駐車可能
- 「ガーデンエリア」「梅葬」「ハナミズキ葬」から選べます
- お骨は骨壷ではなく、土に埋葬されるため、自然に還ることが出来ます
樹木葬の費用『松島樹木葬』
15万円〜、年間管理費3000円(税込)
基本情報『松島樹木葬』
【名前】松島樹木葬
【場所】宮城県宮城郡松島町幡谷字観音52
【管理者】宗教法人大満寺
【霊園区分】寺院墓地
【施設案内】駐車場|会食施設
【樹木葬ページ】http://www.memoire-rifu.com/lp/
『松島樹木葬』へのアクセス
・JR「品井沼駅」より徒歩10分
・松島北ICより車で5分
・JR東北線「品井沼駅」より徒歩10分
※「品井沼駅」から無料送迎あり
⑥宮城県のおすすめ樹木葬墓地『おおさきさくら花陵』

『おおさきさくら花陵』の特徴
2020年6月にグランドオープンしたばかりの新しい霊園です。
霊園を囲むように植えられた桜をはじめ様々な植物が彩り、美しい自然公園のような空間です。
休憩所や複数の水汲み場を完備しています。快適にお参りが出来ますね。
個人・家族ごとにお墓を用意するため、樹木葬でありながら、一般的なお墓のようにお墓参りが出来ます。
樹木葬の特徴『おおさきさくら花陵』
- 車椅子も安心のバリアフリー設計
- ペットと一緒も可能
- 「さくら葬」「ガーデン葬プレート」「ガーデン葬シンボル」「さくら陵」など多彩な供養の形があります
樹木葬の費用『おおさきさくら花陵』
30万円〜
基本情報『おおさきさくら花陵』
【名前】おおさきさくら花陵
【場所】宮城県大崎市田尻通木新寺下41
【管理者】おおさきさくら花陵
【霊園区分】民営霊園
【施設案内】駐車場
【樹木葬ページ】https://sakurakaryo.jp/
『おおさきさくら花陵』へのアクセス
・東北自動車道古川ICより車で15分
・東北本線「田尻駅」より徒歩20分
⑦宮城県のおすすめ樹木葬墓地『秋保樹木葬』

『秋保樹木葬』の特徴
2020年3月に誕生した新しい樹木葬墓地です。
秋保という観光地にあるため、観光がてらお墓参りができます。
現地にスタッフが毎日常駐していて安心感があります。
他にあまりない「女性専用区画」があります。
樹木葬の特徴『秋保樹木葬』
- 新規開園
- 女性専用区画がある
- 全区画、ペットと一緒可能
- 日当たりがよく自然に囲まれた静かなロケーション
樹木葬の費用『秋保樹木葬』
20万円〜
基本情報『秋保樹木葬』
【名前】秋保樹木葬
【場所】宮城県仙台市太白区秋保町長袋字水上北28
【管理者】秋保樹木葬
【霊園区分】民営霊園
【施設案内】駐車場・スタッフ常駐
【樹木葬ページ】
『秋保樹木葬』へのアクセス
JR仙山線 愛子駅
【お車をご利用の方】
▼仙台駅より仙台西道路経由 33分
▼仙台西道路より愛子バイパス錦が丘を経由 28分
▼太白区役所より国道286号と県道62号を経由 38分
※JR愛子駅から無料送迎あり(祝・土・日 am10時~pm3時まで、要事前予約)